上田小県(上小)教育会の保管庫に、大正から昭和にかけて小山進先生を中心とした方々が採集された化石や鉱物が保管されています。また、信濃中部地質図や地図も保管されています。昨年、ようやく一部の化石を鑑定していただき、展示会を開くことができました。化石の中には、学名に小山先生の名前「koyama」が入っている化石もありました。校長先生や主事の仕事をきちんとこなしながら、自動車などない時代に化石を集められ、地質図を作成した先生の業績は素晴らしいものがあります。
これから少しずつ紹介できたらと思っています。
コメント