スキーの思い出

 いい天気でした。アルプスが白くきれいに見えました。スキー日和だったのでは。
 祢津小学校ではこれから、そり遊びやスキー教室があるので、ウェアをさがしておかなくてはなりません。一年に1回しか使わなくなりました。
 そういえば、ちょうど30年前にスキーを始めました。毎週火曜日に大糸線の通勤通学電車に友達と二人、スキーをかついで簗場の駅まで行っていました。駅前でスキーをつけて、鹿島槍スキー場へ行くのです。誰にも教わることなく、二人の初心者が毎週、雪と格闘していました。リフトへの坂で途中リタイヤ、コースアウトをしたり、急斜面で転んで、坂の下まで逆さまに落ちてきたり、無茶をしていました。それでも、毎週行っていると上達して、けっこう滑れるようになりました。そして、乗鞍にスキー合宿へ行っているときに、留年しそうだという電話があり、あわてて下山。しかし、ときすでに遅しでした。
 もう、あれから30年なんですね。♪人生いろいろ♪と口ずさみたくなってきました。