風邪が流行っています。
5年生の算数と社会、4年生の体育と国語と総合的な学習の時間の授業をしました。
子どもたちの感性の素晴らしさ、アイデア、やる気にふれることができた一日でした。
でも、国語の教科書を読むのに、近くが見えません。めがねをはずすと見えるので、めがねを少し下ろしてめがねの上から教科書を見ます。子どもたちは、「どうして鼻めがねなの?」と不思議そうです。だんだんと老眼が進行してきました。そろそろ遠近両用かな。
「村ちゃんのぺぇじ2003」の ブログ版徒然の記
風邪が流行っています。
5年生の算数と社会、4年生の体育と国語と総合的な学習の時間の授業をしました。
子どもたちの感性の素晴らしさ、アイデア、やる気にふれることができた一日でした。
でも、国語の教科書を読むのに、近くが見えません。めがねをはずすと見えるので、めがねを少し下ろしてめがねの上から教科書を見ます。子どもたちは、「どうして鼻めがねなの?」と不思議そうです。だんだんと老眼が進行してきました。そろそろ遠近両用かな。
コメント