昭和50年10月2日、松本駅から大糸線で有明駅へ。バスで中房温泉へ。
8時40分に中房温泉から登り始める。第1ベンチ、第2ベンチと休憩しながらTと二人で登る。合戦小屋に着いたころに雨が降り出す。
12時30分に燕山荘に到着。燕山荘泊。
10月3日午前7時10分、燕山荘出発。雨。ゲエロ岩で雷鳥に会う。9時20分、大天井ヒュッテ着。11時5分、西岳ヒュッテ着。槍ヶ岳山荘泊。
10月4日午前5時30分起床。霧。頂上に立つが視界50m。景色は何も見えず。槍ヶ岳山荘にもどる。8時30分、下山開始。だんだん晴れてくる。雪渓や吊り橋で写真を撮りながら下る。途中で槍ヶ岳山荘でいっしょだったカップルと出会う。前夜、ウィスキーをいただいたお礼を言う。午後3時、上高地着。
初めての槍ヶ岳は雨や霧の中だったけど、Tとの楽しい会話、雷鳥や人との出会いがあった思い出深い山行だった。
コメント