千曲川のシジミ 千曲川にシジミがいました。河原の砂のところを掘っていたら出てきました。小さいですが、確かにいました。徳島の吉野川には、子どもの頃、よく行って、バケツにいっぱい穫ってきました。千曲川にもいたんですね。驚きです。他にも、カゲロウやトビゲラ、イトトンボの幼虫などがいました。小さな魚もいっぱいいて、自然が残っているというか、復活したのか、子どもたちに遊ばせてやりたい場所です。 前の記事 次の記事 コメント コメントの投稿 コメントの返信 コメント 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント