どんど焼きの準備をしました。
会場は、昨年と同じ場所です。

500mほど離れた場所から、竹を切り出して来ます。

小学生が頑張りました。
新旧の役員で、竹を切り、枝を払って、6本の竹を立てます。

くいを打って、竹を固定します。

横棒を付けて倒れないように気をつけて、中に桜の枝を入れます。

最後に竹の枝を入れて、今日のところは完成です。

明日は、子どもたちが各家から集めて来た注連飾りや達磨を入れて、燃やします。
コメント