ピアノトリオ夕べというコンサートが信州国際音楽村のホールこだまでありました。
軽井沢の「みかどコーヒー」が来てくれて、コーヒーとラスクのサービス付きでした。
コーヒーのラスクは、コーヒー豆を砕いたものが入っていて香ばしくて少し苦みがあって美味しかったです。紅茶のラスクも紅茶の葉が入っていて、いい風味でした。
さて、コンサートの方は、ベートーヴェンのピアノ三重奏曲第4番変ロ長調op.11「街の歌」と、メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.49で、きれいな響きでした。
娘が高校生のときにロビーコンサートで弾いた曲でしたので、懐かしかったです。
台風18号が近づいている中でのコンサートでしたので、曲の合間のトークで、
「コーヒー付きのサロン風のコンサートにしようと思っていたのが、台風接近中で雨音がする天気となり、サロン風ではなく、山小屋風になってしまった。」と笑わせてくれました。
妻は、「いい息抜きになった。」と喜んでいました。
コメント