2011西部公民館運動会

2011第32回西部公民館運動会が西小学校校庭で行われました。
入場行進です。
tokiwamatinyujo.jpg
全15分館が、それぞれの個性で入場しました。
聖火の点灯です。
seika2.jpg
消防団のファンファーレが鳴り響きました。
優勝カップ返還は諏訪部分館です。
yuusyocuphenkan.jpg
選手宣誓は、下塩尻分館で、セーラー服の二人です。
sensyusenseiseibuundokai.jpg
玉入れから競技が始まりました。
tamaireseibu.jpg
ペアのなわとびです。1分間で続けて何回飛べるかで競います。
peanawatobi1.jpgpeanawatobi2.jpg
夫婦で仲良く頑張りました。
ボールウェーブという競技です。
ballwave.jpg
3位でした。
次は「夢ふくらむ おしり合い」という競技で、風船をふくらまし、おしりで割ります。
yumehukuramuosiriai.jpg
常磐町は2位でした。
次は「どっちに行くの?ふらば~る」という競技で、どっちへバウンドするか分からないボールを使います。
docchiniikuno.jpg
常磐町は1位でした。
次は「水を大切に」という競技で、おわんに水を入れ、前方の一升瓶を早く一杯にしたチームの勝ちです。
mizuwotaisetuni.jpg
常磐町は惜しくも2位でした。
午前中最後の採点種目は、軽快な履物リレーです。
keikainahakimono1.jpgkeikainahakimono2.jpg
スタートは、水の入った長靴で走ります。
ひもで結ばれた草履や下駄で、大変なリレーです。
常磐町は4位でした。
昼食の後、小学生が大縄跳びに挑戦しました。
oonawatobi.jpg
小学生8名はよく飛んで、まだまだ飛べそうでしたが、回す大人が限界でした。
常磐町の小学生はすごいです。2位でした。
次は「いざ!防災担架リレー」という、おもしろい競技で、4人がトレーナーを着て走り、2本の棒にトレーナーをぬいで担架を作ります。
bousaitanka.jpg
うまく担架が作れて、1位になりました。
男女各6名による綱引きです。
tunahiki10.16.jpg
健闘及ばず、一回戦敗退でした。
順位表を見ると、常磐町は同点で5位です。
totyuuseiseki5i.jpg
ボール転がしリレーは、ラグビーボールとサッカーボールが網でつながっている物を蹴って行きます。
ballkorogasi.jpg
最終種目は男女3名ずつによるリレーです。
常磐町は3位となり、最終成績は10位でした。
昨年は15位(最下位)でしたので、かなりの大躍進です。
saisyuseiseki.jpg
小学生のリレーは採点種目ではありませんが、常磐町は伝統的に強くて、今回も女子が2位、男子が1位でした。
syougakuseisyoujo.jpg
自治会館で行われた慰労懇親会も、出場選手や役員の健闘を称え、エピソードで和やかに飲むことができました。
undoukaikonsinkai.jpg
皆さん、お疲れ様でした。