第5回真田幸村公出陣ねぷたが行われました。
最初に景気よく、鉄砲隊の祝砲がありました。![]()
![]()
![]()
![]()
城下小学校の金管バンドは第1回から連続出演です。![]()
諏訪形公民館で作っていた「金魚ねぷた」をHさんからいただきました。![]()
行進の先頭は横断幕で、少年野球の子どもたちが持っていました。
暗くなってきて、灯籠や提灯が目立つようになって、さあ出発です。
駅前で開会式をしていました。![]()
灯籠が明るく見え始めました。![]()
城下小学校金管バンドの演奏で、山車が出発して行きます。![]()
![]()
山車を見送った後、金管バンドのパレードが始まりました。![]()
松尾町の坂を上がって海野町までパレードしました。![]()
海野町では、鷹匠町・横町・海野町と回ってきた山車が登場。![]()
![]()
5回目の祭で、少し進行や運営が良くなった感じです。
コメント