信州国際音楽村のホールこだまで、『プリマヴェーラコンサート』がありました。
音楽村にはスイセン畑があって、黄色い花でいっぱいでした。
5時半から『門下生によるプレコンサート』がありました。3人の出演で、娘は最後に登場でした。
ドビュッシーの前奏曲集第1集より第8番『亜麻色の髪の乙女』 第9番『とぎれたセレナード』 第10番『沈める寺』を演奏しました。
6時半からは『プリマヴェーラコンサート』です。
ピアノとヴァイオリンとチェロの三重奏曲です。ハイドン・ノヴァーク・ピアソラ・シューベルトの4曲が演奏されました。
最後のシューベルト『ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 作品100・D929』は圧巻でした。
コメント