城東高校48年3月卒の東京近辺同窓会が新宿三井ビル54階で行われました。


男性5名・女性8名の13名が参加しました。
徳島から来てくれた夫婦もいます。
懐かしい写真を見て、昔のことを思い出したり、近況報告を聴いたりして、楽しい食事ができました。


記念撮影です。女性はお美しいかたばかりなのですが、個人情報に配慮しました。
二次会は全員で都庁へ移動。

都庁のエレベーター内は、この13名で貸し切り状態。

展望室に着いて、スカイツリーやら東京タワーを見つけて、高校時代のように喜んでいます。


富士山は見えませんでしたが、神宮外苑の銀杏並木や代々木公園の紅葉を眼下に見ることができました。


55才・56才なので、さすがに長く立っていられません。
展望室でTea Timeです。


夕日が沈むまで語らいました。
また、それぞれの日々の生活へともどって行きます。
次回は、来年の秋ということです。
新宿駅へ向かう途中にNSビルに寄りました。


NSビル内は吹き抜けになっていて、クリスマスツリーと水車で動く大きな時計がありました。


お昼の同窓会でしたので、家に7時に着くことができました。
これくらいに帰れると楽ですね。
コメント