3月9日(土)
大鳴門橋の道路の下にできている「渦の道」へ行きました。前回のブログ「眉山と渦潮」に詳しく書きましたが、息子の撮った写真を追加します。
弟と僕が、ガラス床から下を恐る恐る見ているのは、鳴門海峡(1340m幅)にできる最大20mになる渦潮です。床から海面までは45m。かなり怖いです。両足をガラス床に乗せるには、かなりの勇気がいります。
息子の携帯カメラは、ワイド型なのか、横長の写真でした。
大鳴門橋もきれいに撮れています。
「村ちゃんのぺぇじ2003」の ブログ版徒然の記
コメント